【IT】Google Payで個人間送金、米国でスタート

カテゴリ_google
1: ムヒタ ★ 2018/07/11(水) 13:57:57.27 ID:CAP_USER

 米Googleは7月10日(現地時間)、個人間送金サービス「Google Pay Send」を決済サービス「Google Pay」に統合し、Google Payで個人間送金を可能にしたと発表した。まず米国でスタートし、英国でも間もなく対応するとしている。

no title

Googleは今年2月、Android端末向け決済サービス「Android Pay」と、Google Playストアなどで使う送金サービス「Google Wallet」を統合して「Google Pay」をリリースしたほか、個人間送金サービス「Google Wallet」は「Google Pay Send」(日本では未提供)という名称に変えた上で、「米国とカナダでは、Google Payに個人間送金機能を追加する」と予告していた。今回、この予告を米国でまず実装した形だ。

またGoogle Payには、コンサートチケットや搭乗券を保存する機能も追加される。

no title

2018年07月11日 13時05分
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1807/11/news080.html

4: 名刺は切らしておりまして 2018/07/11(水) 14:00:12.25 ID:JNHVsPkZ
どういう仕組みなの?

 

5: 名刺は切らしておりまして 2018/07/11(水) 14:13:21.09 ID:zpJVSdY2
日本でやってないのはなんで?

 

10: 名刺は切らしておりまして 2018/07/11(水) 14:25:02.43 ID:eH6YZCS1
>>5
民主党政権が作った法律、資金決済法のお陰でPayPalを使った個人から個人への
送金が出来なくなったんだよ。海外留学している子供に送金するのに重宝していた
人も居たし、外にも海外のビデオジャーナリストへの投げ銭など随分役立ってのに

 

25: 名刺は切らしておりまして 2018/07/11(水) 18:56:26.91 ID:JSiam/ep
>>5
そんなのを作れる技術が無いから

 

7: 名刺は切らしておりまして 2018/07/11(水) 14:16:43.52 ID:Xcn0S5Yf
仮想通貨いらないなW

 

8: 名刺は切らしておりまして 2018/07/11(水) 14:16:49.45 ID:Pu9C1mFc
グーグルペイのカツアゲが起こりそう
財布の現金じゃなくて、持ってる資産全部持ってかれそう

 

11: 名刺は切らしておりまして 2018/07/11(水) 14:25:53.88 ID:g/cf5Jqw
税金とかどうなんのこれ

 

12: 名刺は切らしておりまして 2018/07/11(水) 14:32:03.84 ID:DL/xO+EK
新たな振り込め詐欺の手口が広がった

 

13: 名刺は切らしておりまして 2018/07/11(水) 14:47:29.65 ID:kHNR+2SJ
ついに来たか。
GOOGLEコインでジャップ円は消滅するよwwwwwwww

 

14: 名刺は切らしておりまして 2018/07/11(水) 14:49:29.86 ID:Qq3af+u0
光の速さで衰退するジャップランド

 

15: 名刺は切らしておりまして 2018/07/11(水) 14:54:52.04 ID:6gqXM8wL
のった。

 

16: 名刺は切らしておりまして 2018/07/11(水) 14:58:32.79 ID:YJeH26th
WeChat Payの真似か

 

17: 名刺は切らしておりまして 2018/07/11(水) 15:05:43.25 ID:B/y+Hxh0
日本では、個人間送金もコンサートチケットもLINE payが先行してサービス開始しちゃってまんがな

 

18: 名刺は切らしておりまして 2018/07/11(水) 15:27:34.87 ID:6JXy65S8
贈与税。

 

19: 名刺は切らしておりまして 2018/07/11(水) 15:30:07.37 ID:ZcSDuue1
早く日本でもサービスをやってくれ
チョンLINEを駆逐してくれよ

 

20: 名刺は切らしておりまして 2018/07/11(水) 15:47:48.01 ID:tUeUjgtV
amazonPayが始まったら本気出す

 

22: 名刺は切らしておりまして 2018/07/11(水) 17:40:37.07 ID:nGOgSTqH
日本素通りされそう。

 

23: 名刺は切らしておりまして 2018/07/11(水) 18:02:15.89 ID:A7mfjlVS
Google製の仮装通過だな

 

26: 名刺は切らしておりまして 2018/07/11(水) 18:58:18.31 ID:P1Vfzrh7
仮想通貨終了のお知らせ?

引用元

http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1531285077/

管理人からひと言

税金どうなるんだろ?

関連記事

  1. 【IT】200人以上のGoogle従業員が中国向け検閲付き検索エンジンの開発をやめるべきとの声明を発…

  2. Google「ネット広告の売買を教えるよ」 研修生「ふーん」ポチッ → 約11億円の損失発生

  3. 【地図】Googleマップが劣化 ゼンリンと契約解除で「道が消える」 不満の声が相次ぐ★5

  4. 【IT】Google、利用履歴の自動消去を標準に 保存は18カ月に

  5. 【IT】Google、Gmailをスキャンしマンガ画像を児童ポルノとして捜査当局に提出か

  6. Google「Androidアプリ開発にJava使うのやめて!!」

  7. カテゴリ_google

    Googleがサーバーダウン、そして世界は止まった

  8. ウェブ業界に激震、全てのAndroid端末でJavaScriptが標準無効化、jsなしに作り直さない…

  9. 俺が新人エンジニアに教えてるGoogle検索でいち早く物事を調べる方法

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 20代に通じなくてショックを受けた「死語」の数々…「ソニプラ」「エビちゃんOL」…
  2. PSPがHDMI出力で大画面で遊べるようになる
  3. 【朗報】YouTubeの広告を一瞬で終わらせるChrome拡張が爆誕wwwwww…
  4. 沖縄北部に巨大テーマパーク「JUNGLIA」建設へ 2025年開業
  5. MacBook Pro M3 Max、画質でRTX4090搭載PCを圧倒

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  2. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  4. 【ボンブの戯言】中古サーバーの買い方まとめました
  5. 【ボンブの戯言】はじめました。
PAGE TOP