1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/02(水) 21:39:34.755 ID:EJExGAfr0
今年は休み明けから全力投球したい
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/02(水) 21:40:14.772 ID:rvOlBKOF0
無職35歳の俺が来たぞ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/02(水) 21:41:25.559 ID:EJExGAfr0
>>2
どうすんの?去年一年でわかったことはこの年から業界変えるのは辛いということだった
どうすんの?去年一年でわかったことはこの年から業界変えるのは辛いということだった
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/02(水) 21:40:26.987 ID:0o/qTEp90
おういいぞがんばれ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/02(水) 21:41:48.345 ID:EJExGAfr0
>>3
頑張ったけど無職なんだぞ
頑張ったけど無職なんだぞ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/02(水) 21:41:20.062 ID:Zwpy+rKua
俺も無職だけどがんがれ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/02(水) 21:42:01.242 ID:EJExGAfr0
>>4
お前も頑張れ!
お前も頑張れ!
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/02(水) 21:43:29.326 ID:EJExGAfr0
正社員はダメ。派遣もダメ。
もうバイトくらいしか道がない。
ITは人手不足ってなんやったんや?
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/02(水) 21:44:40.309 ID:0o/qTEp90
>>8
奴隷不足なだけで無能はいらないってことだぞ
俺も無職だ
奴隷不足なだけで無能はいらないってことだぞ
俺も無職だ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/02(水) 21:46:17.020 ID:EJExGAfr0
>>10
Oh(´・ω・`)
Oh(´・ω・`)
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/02(水) 21:44:32.803 ID:OA4Agmst0
いつからIT始めたん?
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/02(水) 21:46:02.272 ID:EJExGAfr0
>>9
ITは10年くらいいたけど、web初めて。ちなみにプログラムも初めて。
ITは10年くらいいたけど、web初めて。ちなみにプログラムも初めて。
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/02(水) 21:44:51.427 ID:2D+YB6qn0
未経験のおっさん派遣でとったことあるからがんばれば採用まではいけるっしょ
まあ3ヶ月で切ったけど
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/02(水) 21:46:36.911 ID:EJExGAfr0
>>11
慈悲もクソもねえ(´・ω・`)
慈悲もクソもねえ(´・ω・`)
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/02(水) 21:45:30.173 ID:VFK8DhmrH
元々やってたんか?
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/02(水) 21:47:31.782 ID:EJExGAfr0
>>12
元々は上流SIer。今はバックエンドエンジニア目指してる(`・ω・´)
元々は上流SIer。今はバックエンドエンジニア目指してる(`・ω・´)
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/02(水) 21:48:28.749 ID:Zwpy+rKua
Apacheとかまnginxとかは知ってるの?
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/02(水) 21:49:19.581 ID:EJExGAfr0
>>17
知ってるぞ。設定もできるぞ。
プログラムもある程度はできるぞ。
実務経験なくてドコモ不採用にされる
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/02(水) 21:52:26.074 ID:EJExGAfr0
ポートフォリオとかいるんか?作ったことないんやが、この前知り合いからそんなんもないんかって突っ込まれた
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/02(水) 21:56:51.833 ID:0o/qTEp90
>>19
作ればいいじゃん
作ればいいじゃん
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/02(水) 21:57:14.235 ID:EJExGAfr0
>>20
え?面倒じゃん?
え?面倒じゃん?
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/02(水) 21:58:18.722 ID:0o/qTEp90
>>21
不採用
不採用
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/02(水) 21:59:11.002 ID:EJExGAfr0
>>22
そういうのやめない?
そういうのやめない?
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/02(水) 22:02:51.762 ID:0o/qTEp90
>>23
「自分はこんなものが作れます!」って見せれる物無いとダメじゃん?
まあ職歴が豪華ならいらないかもしれんが
ちょっとしたサンプルなら1日あれば作れるだろ?作れよ
「自分はこんなものが作れます!」って見せれる物無いとダメじゃん?
まあ職歴が豪華ならいらないかもしれんが
ちょっとしたサンプルなら1日あれば作れるだろ?作れよ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/02(水) 22:06:41.237 ID:EJExGAfr0
>>24
1日で作れるん?まじで?
1日で作れるん?まじで?
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/02(水) 22:11:08.210 ID:0o/qTEp90
>>25
例えばこんなのとか

例えばこんなのとか

「1人で6時間で作った」 Twitterで匿名質問「Peing」人気、月間2億PV超えへ
Twitterユーザーが匿名で質問を受け付けられるサービス「Peing」が流行している。開発したのは26歳の個人開発者・せせりさん。わずか6時間で作ったという。
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/02(水) 22:15:12.062 ID:EJExGAfr0
>>28
実務経験ないつってんだろ
実務経験ないつってんだろ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/02(水) 22:16:48.156 ID:0o/qTEp90
>>31
実務経験無しで作れる物が無いっていう状態なら雇ってくれるところないと思うけど
自分ではそう思わない?
実務経験無しで作れる物が無いっていう状態なら雇ってくれるところないと思うけど
自分ではそう思わない?
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/02(水) 22:17:28.497 ID:EJExGAfr0
>>34
思わないけど?
思わないけど?
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/02(水) 22:18:49.204 ID:0o/qTEp90
>>35
じゃああとはがんばれ
じゃああとはがんばれ
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/02(水) 22:19:28.743 ID:EJExGAfr0
>>36
頑張ってるんだけど?
頑張ってるんだけど?
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/02(水) 22:08:25.907 ID:C4IQkBOv0
一日で作れるようなもんでいいのかPGSEのポートフォリオってww
ちょろいもんだなwww
グラフィックや音、その他企画関係のポートフォリオなんか着想や構想から設計、実製作込みで少なくとも1ヶ月はかかるけど
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/02(水) 22:09:25.106 ID:EJExGAfr0
>>26
やっぱりそうよな?
やっぱりそうよな?
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/02(水) 22:12:12.496 ID:0o/qTEp90
お前ら時間かけすぎだろ……最近は開発速度が命だぞ
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/02(水) 22:15:34.008 ID:EJExGAfr0
>>29
いやいや、開発速度の意味考えろや
いやいや、開発速度の意味考えろや
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/02(水) 22:14:12.867 ID:C4IQkBOv0
流石に開発速度とポートフォリオの製作期間をごっちゃにして語るバカの話には説得力がねーよ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/02(水) 22:15:27.598 ID:0o/qTEp90
>>30
俺が悪かった
ゆっくり作っててくれ
俺が悪かった
ゆっくり作っててくれ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/02(水) 22:28:58.287 ID:EJExGAfr0
どうやったら雇ってもらえるのか
引用元
【webエンジニアになりたい】無職35歳のおっさんだけだ、みんな相談にのってくれよ
管理人からひと言
|