【IoT】Alexaのタイマーの残り時間をLEDで表示する掛け時計「Echo Wall Clock」、米国で発売【米Amazon】

1: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2018/12/17(月) 12:42:36.73 ID:CAP_USER

 米Amazon.comは12月14日(現地時間)、9月に年内に発売すると予告したAlexa対応の壁掛け時計「Echo Wall Clock」を米国で発売した。価格は29.99ドル(約3400円)。日本からは購入できない。

no title

時計自体は単三電池4本で動くシンプルなアナログ時計だが、円周のインデックス(目盛り)がLEDになっており、「Amazon Echo」シリーズなどのAlexa搭載端末とBluetoothで接続することにより、Alexa端末のタイマーのカウントダウンを視覚的に確認できる。

no title

セットアップするにはAlexa搭載端末の近くに置き、「Alexa、Echo Wall Clockを設定して」というだけ。後は例えば「Alexa、ビデオゲームのタイマーを30分にセットして」や「Alexa、パスタのゆで時間11分をセットして」などと言うことで、時計のLEDでのカウントダウンが始まる。

Echo DotやEcho Showなどディスプレイ付きのAlexa端末はタイマーのカウントダウンを画面で確認できるが、スマートスピーカーではあと何分かが分からないので、部屋のどこからでも見える壁掛け時計で確認できるのは便利そうだ。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

2018年12月17日 09時50分 公開
ITmedia NEWS
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1812/17/news058.html

3: 名刺は切らしておりまして 2018/12/17(月) 12:51:38.72 ID:G4fld/JC

なんだよ、ジェスチャー機能もついた腕時計かと思いきや

要らんよこんなん

 

4: 名刺は切らしておりまして 2018/12/17(月) 12:52:17.51 ID:QbPJpjl7
これは良いね

 

5: 名刺は切らしておりまして 2018/12/17(月) 12:56:45.13 ID:sDrMwv5q
>>4
スマホで出来るのに専用のハード?

 

6: 名刺は切らしておりまして 2018/12/17(月) 13:11:06.03 ID:8lUt6wNf
ウォッチ 見る

 

7: 名刺は切らしておりまして 2018/12/17(月) 13:16:37.52 ID:TAFFN9W2
この分野ではアレクサが一人勝ちになるだろう。
グーグル選んだやつはゆっくりと後悔して沈むがいい。

 

14: 名刺は切らしておりまして 2018/12/17(月) 15:06:57.07 ID:IbW0gpc3
>>7
後悔するような値段じゃない。

 

8: 名刺は切らしておりまして 2018/12/17(月) 13:48:18.16 ID:+us5y/Zb
残り時間ぐらいアレクサに聞けばいいじゃん

 

10: 名刺は切らしておりまして 2018/12/17(月) 14:25:32.95 ID:9mYD/23o
>>8
二十秒くらいだと、聞いたりしている間に時間が経つ。

 

9: 名刺は切らしておりまして 2018/12/17(月) 13:57:42.82 ID:RafFMVYi
そんなのよりGoogleカレンダーを表示してくれる壁掛け用e-inkデバイスとか出してくれよ

 

12: 名刺は切らしておりまして 2018/12/17(月) 15:06:15.10 ID:IbW0gpc3
普通にAlexa乗せた方が良いんじゃ

 

13: 名刺は切らしておりまして 2018/12/17(月) 15:06:25.86 ID:kNUGtuRN
料理をしていて両手が塞がっているときに
Alexaタイマー5分と言えばいいのか

 

15: 名刺は切らしておりまして 2018/12/17(月) 15:31:40.37 ID:B6s80EaZ
なんだかよくわからない付加価値だな

 

16: 名刺は切らしておりまして 2018/12/17(月) 19:25:10.18 ID:9ZTVzfQj
アレクサ、残り時間は?ではダメなのか

 

17: 名刺は切らしておりまして 2018/12/17(月) 19:45:29.99 ID:n8X9riOe

アレクサ、自爆シーケンス始動。

認証コード、ピカード・アルファ・オメガ

 

18: 名刺は切らしておりまして 2018/12/17(月) 19:55:22.89 ID:Iv46uzcs
要らないな、この時計はw

 

19: 名刺は切らしておりまして 2018/12/18(火) 12:20:33.78 ID:KV3UBnxk
Alexa「ストップウォッチ機能つきの時計買えよ」

 

11: 名刺は切らしておりまして 2018/12/17(月) 14:44:34.51 ID:SFTe42wh

>日本からは購入できない

日本で記事にするなよ・・・(´・ω・`)

引用元

http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1545018156/

管理人からひと言

これはいらない

 

関連記事

  1. 「クラウド導入率」で日本が1位に、アメリカやイギリス、ドイツを抜く快挙

  2. 【企業】リコーとシスコ、クラウドの安全強化 中小企業に的

  3. 【企業】クラウド会計のフリー、65億円調達を発表

  4. 【IT】国内クラウド市場規模、2026年には11兆円へ 2021年の4兆2000億円から成長 IDC…

  5. 【IT】AWSが世界のクラウドサービス市場で首位陥落、マイクロソフトが逆転

  6. 結局無限のクラウドパワーってなんだったの?

  7. 【IT】Dropbox、法人向けに国内データ保管サービス 今夏から 個人向けにも新施策を準備中

  8. 【Adobe税】Adobe CC値上げ月額4980円→月額5680円 #Photoshop #Ill…

  9. 【IT】約60時間を非常用電源設備で乗り切った石狩データセンターの奇跡

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_microsoft

新着記事

  1. 20代に通じなくてショックを受けた「死語」の数々…「ソニプラ」「エビちゃんOL」…
  2. PSPがHDMI出力で大画面で遊べるようになる
  3. 【朗報】YouTubeの広告を一瞬で終わらせるChrome拡張が爆誕wwwwww…
  4. 沖縄北部に巨大テーマパーク「JUNGLIA」建設へ 2025年開業
  5. MacBook Pro M3 Max、画質でRTX4090搭載PCを圧倒

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  4. 【ボンブの戯言】中古サーバーの買い方まとめました
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
PAGE TOP