マイクロソフト、Wordに“暴れ回るティラノサウルス”表示機能を追加「虚構かと思った」「退職願に入れたい」

1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [VN] 2018/12/09(日) 15:31:46.75 ID:EbJ+XE8j0 BE:306759112-BRZ(11000)

sssp://img.5ch.net/ico/kita1.gif
私たちの文章に足りなかったもの、それは暴れ回るティラノサウルスだったのだ。

マイクロソフトの「Word for Office 365」の新機能が、あまりにも便利過ぎると一部で話題になっています。
“暴れ回るティラノサウルス”をページやスライド上に表示できるというもので、マイクロソフトの公式サイトにもバッチリ書かれています。
そうそう、ちょうどページ上でティラノサウルスを暴れ回らせたかったのですよねってコラ。

no title

no title

この“暴れまわるティラノサウルス”は、3Dアニメーション挿入の1つとして追加されたもの。
しかし、公式サイトの「アニメーション3d グラフィックスを挿入する」のページでは
ティラノサウルスがギロッとこちらを見てくるアニメーションが表示されることなどから
“暴れまわるティラノサウルス”こそがこの機能の主役であることは間違いありません。

さらに3Dアニメーションは360度回転や拡大縮小ができるため、
1ページ進むたびにどんどんこちらに向かってくるティラノサウルスといった演出も自由自在。
プロジェクトのプレゼン、大学のレポート、暑中見舞い、遺言書などなど、いたるところでティラノサウルスを暴れ回らせ、
軟弱な人類に白亜紀の厳しさをたたき込んでやりましょう。

Twitter上ではこの新機能に、「Word文章にティラノサウルスを配置せずに提出するのはマナー違反」
「『暴れ回るティラノサウルスを表示する機能』を実装するにあたって会議とかしたのかな…」
「一体この世の誰が望んだ機能なのか意味不明すぎて虚構かと思った」
「文章作業している時に暴れ回るティラノサウルスが必要になる局面ってあるの?」
「どんなもんかと見てみたら本当にただのティラノサウルスで笑った」といった声が上がっていました。

Wordに全人類待望の“暴れ回るティラノサウルス”表示機能が追加 「虚構かと思った」「退職願に入れたい」
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/09/news021.html

2: 名無しさん@涙目です。(東日本) [IT] 2018/12/09(日) 15:32:53.33 ID:QwADce5A0
昔イルカいたけどあいつどこ行ったの

 

3: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/12/09(日) 15:34:12.10 ID:HQrMyS180
>>2
お前らが消えろって言うから……

 

7: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2018/12/09(日) 15:35:54.86 ID:v/prS7yn0
>>2
さっきハロワにいたよ

 

5: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [TW] 2018/12/09(日) 15:35:10.29 ID:5M4vT2no0
サメだったら喜ぶ奴多そうなのに

 

37: 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] 2018/12/09(日) 15:58:56.36 ID:LSJazGZ40
>>5
シャークネード大好きアメリカ人だから、そのうちサメ表示機能が付くんじゃないかな

 

22: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US] 2018/12/09(日) 15:48:22.23 ID:j9/RTouc0
グラフィックは進歩したのか知れないが
発想は20年前で止まってるな

 

39: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN] 2018/12/09(日) 16:00:53.85 ID:fOrKTOkV0
ワードの機能が異様に増えてて笑った
こんなのより罫線を好きに引かせろよ

 

41: 名無しさん@涙目です。(禿) [CA] 2018/12/09(日) 16:05:03.11 ID:eXM6K2oN0
嫌がらせに送ったはいいが誰もワードなんか使ってなくてしょぼん

 

42: 名無しさん@涙目です。(東京都) [MX] 2018/12/09(日) 16:06:13.47 ID:vuznCOrB0
>>41
みんな一太郎だよな

 

45: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/12/09(日) 16:16:14.94 ID:QgGkzB5e0
>>42
公務員かよお前(^_^;)

 

56: 名無しさん@涙目です。(禿) [US] 2018/12/09(日) 16:44:44.84 ID:Q6OkluPY0

懐かしいノリだな。昔はデスクトップアクセサリーやシステム用の音源とかい~~っぱい売ってたね。まだルパンとか持ってるわw動くのな、w10でも。

Office2013でも出来れば良いのになぁ。

 

60: 名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [VN] 2018/12/09(日) 16:48:47.44 ID:FDkVuHuZ0
これのことかと思った。
no title

 

107: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN] 2018/12/09(日) 22:01:22.67 ID:R5bXf5ku0
>>60
これスペース押したらゲームできるんだよな

 

63: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/12/09(日) 16:58:11.41 ID:Kfhe1YTb0
俺の知ってるティラノじゃない
no title

 

64: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [TR] 2018/12/09(日) 17:02:12.31 ID:+Olhsad20
>>63
直立してるのは古いよ

 

11: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2018/12/09(日) 15:39:56.33 ID:gOAJdZUM0
| 何について調べますか?
| ┌────────────┐
| | お前を消す方法       |
| |                   |
| └────────────┘
| [ オプション(O) ]   [ 検索(S) ]
|
`──────────┐ ┌───
, ‘´l,  ..| ./
, -─-‘- 、i_  |/
__, ‘´       ヽ、
‘,ー– ●       ヽ、
`”‘ゝ、_          ‘,
〈`’ー;==ヽ、〈ー- 、 !
`ー´    ヽi`ヽ iノ
! /
r’´、ヽ
`´ヽノ

引用元

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1544337106/

管理人からひと言

ティラノサウルス以外も欲しい

 

 

関連記事

  1. カテゴリ_microsoft

    「北米で399ドルが日本で7万円」パソコンのSurface Go、適正な価格だったことが判明

  2. 【チカ悲報】Microsoft Flight Simulator XSX版もDirectX 11ベー…

  3. 【悲報】マイクロソフト、米アクティビジョンの買収計画見直しへ【撤退】

  4. 【PC】「Surface Goのグラフィックス性能はi5搭載Surface Pro 3より33%向上…

  5. 【IT】米マイクロソフト ゲーム大手を約10兆円で買収完了と発表

  6. 【IT】Microsoft Storeにて2種類のLinuxディストロが配信開始

  7. Xboxユーザーが名前に「Ligma」を使用していたところ、マイクロソフトから強制変更され批判殺到

  8. 【PC】Windows 10への無償アップグレードキャンペーンはなぜまだ続いているのか?

  9. 【PC】永続ライセンスの商用版「Office」がリリース–個人向けは10月5日

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_service

新着記事

  1. 【IT】LINEヤフー、個人情報40万件流出か 不正アクセス被害
  2. Windows 11にアップグレードできないPC、国内に2000万台←どうすんの…
  3. iPhone 13 miniをはじめとした日本人の小型スマホ好きの傾向、海外で物…
  4. 「スイカゲーム」総ダウンロード数300万超 ヒットの裏に3つの奇跡
  5. 【スマホ】Apple、自社製イメージセンサー開発へ!ソニーに影響か

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】はじめました。
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  4. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
PAGE TOP