【IT】「Microsoft Office」のアイコンデザイン、6年ぶりに刷新へ

1: ムヒタ ★ 2018/11/30(金) 10:51:58.66 ID:CAP_USER

 米Microsoftは11月29日(現地時間)、「Microsoft Office」のアプリのアイコンを刷新すると発表した。アプリのアイコンのデザイン変更は2013年以来のことだ。向こう数カ月かけてすべてのプラットフォーム(Windows、macOS、iOS、Android)で新しいアイコンがローリングアウトしていく見込み。
no title

新しいデザインはさまざまな画面サイズでも見やすいようにシンプルになり、(OneDriveとSkypeは例外だが)、アプリの頭文字とアプリの内容を表現する2つのパネルで構成されているのが特徴だ。AI機能やコラボレーション機能の強化を反映したという。

WordとExcelのアイコンは、先代までのフォーマットを表現するデザインから、Wordは「行」を、Excelは「セル」を強調するデザインになった。「フォーマットではなく、コンテンツにフォーカスすることで、コラボレ-ティブな特徴を表現した」という。

このデザイン変更は、Windows 10のデザインシステム「Fluent Design System」に沿ったデザイン改善の一環だ。

2018年11月30日 07時34分
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1811/30/news081.html

2: 名刺は切らしておりまして 2018/11/30(金) 10:58:37.07 ID:Z97HAN12
イルカは?

 

78: 名刺は切らしておりまして 2018/11/30(金) 20:36:05.03 ID:eosQK0Rh

>>2

no title

 

3: 名刺は切らしておりまして 2018/11/30(金) 11:04:30.00 ID:527pK+o4
outlookとwordが同じ系統の色で紛らわしいんじゃ
outlookはベージュに戻せ

 

6: 名刺は切らしておりまして 2018/11/30(金) 11:10:34.33 ID:VASDN1xQ
>>3
忙しい時に間違えてクリックして絶望的な気分になりそうだな

 

4: 名刺は切らしておりまして 2018/11/30(金) 11:06:31.40 ID:VVbVK/VB
フリー素材っぽいw

 

5: 名刺は切らしておりまして 2018/11/30(金) 11:08:31.22 ID:7G5ok/ZQ
アプリのアイコン変えるの昔流行ったよね。

 

8: 名刺は切らしておりまして 2018/11/30(金) 11:19:30.61 ID:YSDO320r
なんでこう3Dデザイン→フラットデザイン→3Dデザイン→・・とループを繰り返すんだろな
ある程度見飽きると他方が新鮮に見えるんだろうか
人間の心理って面白いな

 

11: 名刺は切らしておりまして 2018/11/30(金) 11:26:28.48 ID:qkD+VjqM
Appleのフラデザよりマシやな

 

14: 名刺は切らしておりまして 2018/11/30(金) 11:39:13.74 ID:mzP6+B6Q
相変わらずかっこ悪いな
こんなデザインにまた数千万払って無駄金使ってるんだろうな

 

17: 名刺は切らしておりまして 2018/11/30(金) 11:46:26.42 ID:gEdNFnCa
今のアイコンはダサすぎる

 

20: 名刺は切らしておりまして 2018/11/30(金) 11:53:07.56 ID:dNARcmW8
いい加減に顧客の声に耳を傾けろや

 

21: 名刺は切らしておりまして 2018/11/30(金) 11:54:23.48 ID:OUi9MNNO
access+vbaで業務用システム作っちゃったから逃れられない
97からずっと互換性あるのは助かってるけど

 

24: 名刺は切らしておりまして 2018/11/30(金) 12:02:02.44 ID:pgfiEuEQ
>>21
アクセスかあ
今はなんでもwebアプリでクラウドだけどね

 

30: 名刺は切らしておりまして 2018/11/30(金) 12:12:33.82 ID:yvdf6gMy
OutlookとWord両方青にするのやめて欲しい
Outlook黄色でいいのに

 

32: 名刺は切らしておりまして 2018/11/30(金) 12:27:28.03 ID:uZrh/pne
アイコンなんてそのまんまでいーのに・・・
毎度の事だが、古参には迷惑な改変だわ。

 

33: 名刺は切らしておりまして 2018/11/30(金) 12:30:56.08 ID:ZG+2H3PY
>>32
やっても批判、やらなくても批判

 

35: 名刺は切らしておりまして 2018/11/30(金) 12:43:40.16 ID:dPG0+sPv
2000 のシンプルなアイコンが一番わかりやすかったな

 

38: 名刺は切らしておりまして 2018/11/30(金) 12:53:07.14 ID:7q6iFYHJ

パッケージから365forビジネスのサブスクに乗り換えたけど
なんかアカウントがごちゃごちゃでよくわからなくない

指示されるままに作り続けてたら
WindowsLiveとかhotmailとかoutlookとかonmicrosoftとか
アカウントが増殖している

 

39: 名刺は切らしておりまして 2018/11/30(金) 12:57:14.06 ID:zpyRxXKD
Yammer って天気予報?

 

55: 名刺は切らしておりまして 2018/11/30(金) 14:26:36.76 ID:yvCzisOv
>>39
Slackみたいなチャットツール
二年くらい前にしばらく会社で無償版を使ってみたけど
Office365の安いプラン(Yammerなし)を全社導入したら、無償版すらブロックされて使えなくなり
サポートに聞いたら365の高いの使えってことだったので使用中止したわ

 

43: 名刺は切らしておりまして 2018/11/30(金) 13:16:08.23 ID:Zz39rdZz
ほぼ色で判別しているので、基調色を変えなかったことは評価する。

 

52: 名刺は切らしておりまして 2018/11/30(金) 13:47:37.86 ID:T3YYIH2z
今のフラットデザインのアイコンで十分にわかりやすいと思いますが
このデザインはMS全体で使われているし、中途半端に変えると統一性が取れなくなるよ
no title

 

53: 名刺は切らしておりまして 2018/11/30(金) 13:50:49.04 ID:Kg39UVgi
>>52
劣化してるなあ
何かしら新鮮味を出したいんだろうな

 

61: 名刺は切らしておりまして 2018/11/30(金) 15:15:03.07 ID:1Nv9fKXi
リボンがいまだに駄目で頑なに2003使ってる
2023年まで使ってやる

 

95: 名刺は切らしておりまして 2018/12/01(土) 03:48:38.19 ID:/HiTrgU5
>>61
リボンは2010になって自分で好き勝手にアイコン配置したタブを新たに作れるようになって劇的に使い勝手が良くなったよ。
デフォのアイコン位置に依存しない環境に慣れたら共用パソコンで作業が全く出来なくなるという弊害はあるけど。
あと、リボンバーが邪魔ならリボンバーそのものを非表示にも出来る。

 

63: 名刺は切らしておりまして 2018/11/30(金) 16:37:22.20 ID:erfKpJZN
アイコンなのに色とアルファベット一文字でやってるだけじゃん
結局デザインなんてこんなモンじゃね

 

65: 名刺は切らしておりまして 2018/11/30(金) 17:14:39.40 ID:wKsWyTlP
なんでいちいち変えるんだ

 

67: 名刺は切らしておりまして 2018/11/30(金) 17:28:15.55 ID:5ZPeWFe7
>>65
デザイナーが仕事するため

 

86: 名刺は切らしておりまして 2018/11/30(金) 23:09:51.71 ID:Z/tNqCJn
ころころ変えるなよ

 

93: 名刺は切らしておりまして 2018/12/01(土) 02:36:48.56 ID:0AB5PhCL
>>86
6年ぶりだからころころ代えてない

引用元

http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1543542718/

管理人からひと言

今のデザイン好きだったんだけどな

 

関連記事

  1. 【IT】Microsoft、CO2排出「実質マイナス」へ 30年までに

  2. 【IT】米MS、ドラッグストアと提携 アマゾンけん制

  3. 【PC】Surface Pro 6発表。ブラックカラーがやってきた!

  4. カテゴリ_microsoft

    【IT】MicrosoftはOffice 365移行促進を強硬へ?

  5. 【小売】マイクロソフト、全直営店を永久に閉鎖 約80店

  6. 【IT】マイクロソフトがドラッグ&ドロップの機械学習ツールをローンチ、ユーザーはデータを用意するだけ…

  7. 【IT】Mac版Office 365、9月以降の機能更新はOSバージョンに要注意

  8. Windows 7は2020年1月14日で終わりです。ただちにLinuxをインストールするか、Mac…

  9. 「Windows 7」サポート終了まであと1年 MS「早くWindows10にしろ!」

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 20代に通じなくてショックを受けた「死語」の数々…「ソニプラ」「エビちゃんOL」…
  2. PSPがHDMI出力で大画面で遊べるようになる
  3. 【朗報】YouTubeの広告を一瞬で終わらせるChrome拡張が爆誕wwwwww…
  4. 沖縄北部に巨大テーマパーク「JUNGLIA」建設へ 2025年開業
  5. MacBook Pro M3 Max、画質でRTX4090搭載PCを圧倒

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  2. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
PAGE TOP