1: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/11/28(水) 09:12:53.89 ID:Va7VJ9uM0 BE:439992976-PLT(15000)
プロジェクトEGGより、PC-8801版「イースII」がWindows 10に対応して発売
D4エンタープライズは「プロジェクトEGG」より、
11月27日にPC用RPG「イースII(PC-8801版・Windows10対応版)」を発売した。
価格は500円(税別)。
「イースII」は1988年に日本ファルコムが発売したアクションRPG。
前作「イース」の続編として、6冊の「イースの本」を集めた赤毛の冒険かアドル・クリスティンが本の魔力によって天空の世界へ導かれ、
古代王国イースの謎に迫る。新たに魔法が追加され、戦闘に迫力がプラスされている。
なかでも「魔物と会話できる魔法」はバラエティ豊かな魔物たちの生活が垣間見られるものとして、ゲームに重要な彩りを加えている。
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1155263.html



41: 名無しさん@涙目です。(茸) [EU] 2018/11/28(水) 09:34:42.52 ID:P9RXjFxn0
>>1
まさか、このご時世にどっと絵なのか?
63: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2018/11/28(水) 10:05:36.08 ID:M71IuxFv0
>>41
256色も表現できるんだぜ!
4: 名無しさん@涙目です。(空) [GB] 2018/11/28(水) 09:14:27.54 ID:6AFE4/B90
ハイドライドも出来るようにしてくれ
24: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [BR] 2018/11/28(水) 09:23:49.45 ID:kf1GFROl0
>>4
ハイドライドはリメイクしてくれ3だけでいいから
28: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/11/28(水) 09:24:24.13 ID:1vH9VD130
>>24
装備が多すぎたら重くて動けなくなるんだっけ?
38: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [CA] 2018/11/28(水) 09:32:31.01 ID:KN6YJrTw0
>>28
あれはなかなか面白い機能だと思った
5: 名無しさん@涙目です。(家) [IT] 2018/11/28(水) 09:14:54.85 ID:5hsMUeoE0
うおおお、懐かしい
6: 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [US] 2018/11/28(水) 09:15:00.60 ID:RbJYV/EJO
半身ずらして攻撃だっけか
っつか、古いな
旧作タイトルなんてレベルじゃねぇぞ
16: 名無しさん@涙目です。(catv?) [SE] 2018/11/28(水) 09:19:58.99 ID:hKkX/O9Z0
>>6
PC-8801の雑な動きまで再現されるのか
21: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/11/28(水) 09:22:42.00 ID:1vH9VD130
>>16
それじゃなきゃ意味がないやん
7: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2018/11/28(水) 09:15:34.06 ID:9IKwi0BR0
月額課金システムいらんでしょ
195: 名無しさん@涙目です。(空) [ニダ] 2018/11/28(水) 12:33:08.79 ID:oNvJyh5i0
>>7
EGGは月額課金なのが駄目だな
207: 名無しさん@涙目です。(空) [IR] 2018/11/28(水) 12:50:21.61 ID:VuXYqJRT0
>>195
え?そうなの
解散だわ
8: 名無しさん@涙目です。(禿) [DE] 2018/11/28(水) 09:15:41.14 ID:6O0m7hQ50
きたああああああああああああああ
9: onikuji(庭) [GB] 2018/11/28(水) 09:15:54.53 ID:0Hi6DaLm0
買う
10: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/11/28(水) 09:16:42.80 ID:+FAu0CSy0
おじいちゃんが夢中になって遊んでたやつだ
11: 名無しさん@涙目です。(禿) [DE] 2018/11/28(水) 09:16:58.87 ID:6O0m7hQ50
でもイースって5、6時間で終わるよな
13: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2018/11/28(水) 09:18:25.30 ID:xr0FuJdJ0
これに心踊るのは
はっちゃけあやよさんコンプリートを買おうと思うおっさんと同世代だな
エロゲ売り場に行ったのに店頭で見かけない…
15: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ] 2018/11/28(水) 09:19:29.42 ID:8xpsNY3B0
何度やっても鐘が鳴って絶望した思い出
20: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/11/28(水) 09:22:17.69 ID:1vH9VD130
イース1でメチャ強くしたのにイース2の舞台でレベル1なのは萎えた
100: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2018/11/28(水) 10:36:15.54 ID:Ss4wAwxR0
>>20
天空の世界は空気薄いから順応に時間が掛かったんだろ
空気薄いから心肺能力とか
292: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/11/28(水) 16:16:52.67 ID:eyGs3D070
>>20
エステリアの最強レベルがイースではレベル1程度でしかない
293: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2018/11/28(水) 16:21:36.35 ID:XEt4Sb170
>>292
異世界転生逆チートかよw
29: 名無しさん@涙目です。(栃木県) [US] 2018/11/28(水) 09:24:35.17 ID:rfpwYWFc0
懐かしい
30: 名無しさん@涙目です。(四国地方) [SA] 2018/11/28(水) 09:24:57.35 ID:ixUr9Kjk0
他のもそうだけど変にきれいになっててなんか違うってなるのがオチ
31: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2018/11/28(水) 09:25:12.65 ID:nJ8CLCAI0
オープニングの振り向くアニメーションが画期的だった当時
36: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/11/28(水) 09:27:24.14 ID:1vH9VD130
>>31
MSX2版で少ないメモリにグラフィックを詰め込んで、ディスクノーアクセスで実現してたのに当時感動したわ
40: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/11/28(水) 09:34:40.23 ID:u/vIZyeK0
曲は今でも最高や
53: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2018/11/28(水) 09:50:35.63 ID:W5XYOeyg0
56: 名無しさん@涙目です。(熊本県) [ニダ] 2018/11/28(水) 09:52:07.36 ID:rnaOTBXp0
オープニングが神なんだよなあ
あと裸の石像で抜いたわ
58: 名無しさん@涙目です。(福井県) [ニダ] 2018/11/28(水) 09:53:42.47 ID:xm9KNAPK0
>>56
エンディング曲のザ・モーニンググロウも素敵
62: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/11/28(水) 10:04:50.07 ID:xfmTn9Ks0
イースIIは2000年に発売したwindows版が正当進化の移植だろ
PC-8801版とか回顧厨以外に需要ない
68: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP] 2018/11/28(水) 10:07:00.61 ID:tC3JNXCj0

AAになりそうなクオリティ
72: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/11/28(水) 10:10:42.42 ID:1vH9VD130
>>68
音楽が脳内再生されるw
76: 名無しさん@涙目です。(庭) [FR] 2018/11/28(水) 10:13:03.38 ID:LmPP2tFv0
割り増し料金払ってもいいから月額やめろ
80: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CO] 2018/11/28(水) 10:15:37.29 ID:QqzYxmfo0
月額500円かぁ・・・
96: 名無しさん@涙目です。(catv?) [DE] 2018/11/28(水) 10:34:17.31 ID:vIaMi6sP0
懐かしい
テンキーで頑張ったなあ
118: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/11/28(水) 11:02:19.52 ID:Qg5Ll2dt0
まじでこの会社は何回も違う機種で同じゲームを出しすぎ
144: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2018/11/28(水) 11:38:34.74 ID:W5XYOeyg0
150: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [MX] 2018/11/28(水) 11:43:36.92 ID:A62jFuCM0
>>144
それ買ったw
まぁバチもんだったが最後までやった
161: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2018/11/28(水) 12:02:50.44 ID:4esSMLvT0
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1543363973/
なつかしい
この記事へのコメントはありません。