【総務省認定】マイナンバーカードで本人確認、オフィスに入退室 NTT Comが導入へ

1: ばーど ★ 2018/11/29(木) 07:09:49.69 ID:CAP_USER9

 NTTコミュニケーションズは、2019年から同社員がマイナンバーカードでオフィスに入退室できるようにする。本社ビルの社員約5000人が対象。PCなどの業務端末、複合機などを利用する際の本人確認にもマイナンバーカードを使う。

no title

総務省は、民間事業者がマイナンバーカードに内蔵されたICチップの空き領域を使い、独自のアプリケーションを搭載することを促している。マイナンバー(個人番号)そのものは利用しない。NTTコミュニケーションズは11月28日、マイナンバーカードを活用する際に必要な総務大臣の認定を取得した。

マイナンバーカードに内蔵されたICチップの空き領域を使う
no title

利用を希望する社員のマイナンバーカードに、NTTコミュニケーションズが開発したアプリをインストールし、社員情報を登録することで、オフィスの入退室、PCのログイン認証などにマイナンバーカードを利用してもらう。今後は、同社が入居している他のオフィスビルへも順次拡大することを検討する。

2018年11月28日 16時29分
ITmedia
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1811/28/news125.html

3: 名無しさん@1周年 2018/11/29(木) 07:11:28.72 ID:yEMfGbKP0
無理に使おうとするなよ

 

5: 名無しさん@1周年 2018/11/29(木) 07:11:48.54 ID:STZLe97j0
いまんとこマイナンバーカードなんて落としても実質ほぼ被害無いけど、
機能が集約すればするほどリスクが高まるな。

 

41: 名無しさん@1周年 2018/11/29(木) 07:30:03.68 ID:7GWh4Zmx0
>>5
ほんこれ

 

6: 名無しさん@1周年 2018/11/29(木) 07:11:51.93 ID:c+to/BJV0
だからそうやって普段から持って歩いたら
万が一紛失したら大変なことになるって触れ込みだったでしょ。
設定管理くらいまじめにやれよ。

 

12: 名無しさん@1周年 2018/11/29(木) 07:14:53.97 ID:lKg7rTY20
>>6
なくしたからって銀行口座からカネまるごと引き出せるわけでも、本人になりすませるわけでもないけどな

 

196: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 13:37:41.51 ID:5D7nniNr0
>>12
マイナンバー配ったときにそういう触れ込みから・・・
誰でも持てる身分証みたいに宣伝して交付出来てたらまだよかったのに始める前からマイナス面の主張が強すぎたんや

 

8: 名無しさん@1周年 2018/11/29(木) 07:12:55.37 ID:ATbLwHSm0
なぜリスクを高める運用するのか

 

10: 名無しさん@1周年 2018/11/29(木) 07:13:58.25 ID:ts5Ybq9v0
カードを使うだけでマイナンバーは使わない

 

11: 名無しさん@1周年 2018/11/29(木) 07:14:37.43 ID:Z7/rEmAh0
カード作った普及率低いんでしょ
それが目的な感じ

 

13: 名無しさん@1周年 2018/11/29(木) 07:15:08.97 ID:ts5Ybq9v0
入退室カードでええやん
なぜ紛失リスク高めるの

 

18: 名無しさん@1周年 2018/11/29(木) 07:21:32.32 ID:mOr34xZU0
マイナンバーである必要性が一ミリもないけん

 

32: 名無しさん@1周年 2018/11/29(木) 07:26:42.34 ID:ejfKckl70
>>18
国民の納税や社会福祉の管理のためだけに
巨額の税金を投入して整備したシステムを
民間企業が営利目的で使うのがおかしいわな。
応分の使用料を徴収するべき。

 

25: 名無しさん@1周年 2018/11/29(木) 07:24:55.70 ID:B+JOujRJ0
目的外利用だ
マイナンバーカードが普及しないことに業を煮やした総務省からの圧力だろうな
個人情報駄々漏れ

 

31: 名無しさん@1周年 2018/11/29(木) 07:26:40.21 ID:STZLe97j0
>>25
明後日の批判はまともな批判の邪魔だからやめれ

 

27: 名無しさん@1周年 2018/11/29(木) 07:25:30.24 ID:Izo2TqPw0

マイナンバーカード持ってる社員に対して
そのマイナンバーカードで入退室できるようにしても良いよ
って言ってるだけだよ

別途セキュリティカード持つの面倒でしょ?まとめる?っていうだけの話

 

45: 名無しさん@1周年 2018/11/29(木) 07:31:33.56 ID:oMZVKOEe0
>>27
そもそも別途マイナンバーなんて持たないよ。家宝と一緒に大事に仕舞ってる。

 

36: 名無しさん@1周年 2018/11/29(木) 07:28:01.93 ID:M5BRT14X0
マイナンバーカード自体持ってない人が殆どじゃないか?
仮のカードと番号はだいぶ前に来たけど正式な
カードは発行していない人が殆ど

 

48: 名無しさん@1周年 2018/11/29(木) 07:33:22.97 ID:STZLe97j0

>>36
普及率一割強だよね。

こういうのは「任意」な時点で意味ないんよね。
左巻きのせいで強制にはできないヘタレニッポン。

 

66: 名無しさん@1周年 2018/11/29(木) 07:53:48.43 ID:N+m8waJT0
ダダ漏れしそうw
無能NTTComだから始めから流出目的だろうけどw

 

70: 名無しさん@1周年 2018/11/29(木) 07:57:00.91 ID:7t1tBXG90
保険証になったらいやでも普及進むだろうな。

 

74: 名無しさん@1周年 2018/11/29(木) 08:02:39.98 ID:y+CYxqsc0
>>70
保険証としても、使えるで充分だろうね

 

131: 名無しさん@1周年 2018/11/29(木) 09:36:25.84 ID:OJBGusJW0
マイナンバーカードって3年だか5年毎に更新しなきゃならないから
無駄に金がかかる。

 

132: 名無しさん@1周年 2018/11/29(木) 09:38:59.62 ID:6VetBs3v0
>>131
更新時有料でカードのメリットないなら通知カードに戻せるぞ、もちろん無料で

 

134: 名無しさん@1周年 2018/11/29(木) 09:40:22.19 ID:CAVdZEAM0
>>132
持ち続ける場合の話してんだろ
要らねえならそりゃ、更新せず放置すりゃいいでしょう

 

184: 名無しさん@1周年 2018/11/29(木) 20:13:47.61 ID:bwdwYSmE0
>>131
カード持ってるだけなら10年更新だけど
本人確認など使おうとすると電子証明書が5年更新なので結局5年更新

 

159: 名無しさん@1周年 2018/11/29(木) 12:03:57.85 ID:RDofTaLA0
マイナンバーカードなしには生活できなくなる。
国策に抵抗しても無駄。国策とはそういうもんだ。

 

193: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 11:53:05.97 ID:7vXqhPtI0

>マイナンバー(個人番号)そのものは利用しない

無意味の意味をしれよNTT w

 

213: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 23:17:10.76 ID:mrBE0e2h0
こんなの持ち歩けるか!

引用元

http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1543442989/

管理人からひと言

もうめちゃくちゃですなぁ

 

関連記事

  1. メルカリ、新たに始まった「本人確認」が間に合わず、プログラムが売上金データを削除しまくるw

  2. お前ら、OneDrive使ってる?

  3. 【決済】メルカリアプリから借り入れ・売上金でも返済できる「メルペイスマートマネー」【独自与信】

  4. 【IT】メルカリ、1人当たり月間売り上げ1.7万円に

  5. 【IT】米Netflix、会員2億人突破 10~12月期の売上高2割増

  6. 【ネットサービス】 ガラケー版ミクシィ終了 ユーザー減少で17年の歴史に終止符 PC・スマホ版は継続…

  7. 【SNS】いくらもらえたらLINEを1年間やめますか?結果は「1人当たり300万円」

  8. 【IT】NTTデータ、COBOLをJavaに変換してシステム基盤を集約するサービスを開始

  9. 【IT】Twitterのヘイト投稿、アカウント停止警告が有効との調査結果

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_news

新着記事

  1. 【IT】クレジットカード不正利用防止 本人確認の導入働きかけ強化へ
  2. 【IT】Google、同社初の独自Armプロセッサ「Google Axion」発…
  3. Googleフォト、全てのスマホユーザーにAI編集ツール提供へ
  4. 【IT】Apple、レトロゲーム機のエミュレータアプリにApp Storeを開放…
  5. Windowsに「デフォルトのブラウザをMicrosoft Edgeから変更でき…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  4. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  5. 【ボンブの戯言】中古サーバーの買い方まとめました
PAGE TOP