【IT】米サイバーマンデーの支払額は79億ドルで過去最高を更新

1: ムヒタ ★ 2018/11/28(水) 09:21:11.13 ID:CAP_USER

 米国のサイバーマンデー(今年は11月26日)におけるオンラインでの消費者総支出額は前年比19.3%増の79億ドル(約9000億円)と記録を更新した──。米Adobe Systemsがホリデーシーズンを通して公開している「Adobe Analytics Retail Unwrapped」で報告した。この結果は、調査開始以来の過去最高だ。
no title

Adobeが毎年発表するこの調査報告は、米国の100の主要なWeb小売りサービスのオンライン決済の80%を解析するAdobe Analyticsによるもの。

AdobeのMarketing and Customer Insights責任者、ジョン・コープランド氏は「Adobe Analyticsのデータによると、サイバーマンデーの売上高は79億ドルを突破し、米国市場最大のショッピングデーになった。スマートフォンからの売上高が20億ドルと、こちらも過去最高だった。また、オンラインで購入し、実店舗でピックアップする購入方法が激増した」と語った。オンライン購入・店舗ピックアップは前年より50%増加した。

サイバーマンデーまでの米国での1人当たりのオンライン支払い額平均は6.1%増の138ドルだった。サイバーマンデーに売れたもののトップ5は、「Fingerlings(韓国WowWeeの指人形)」「L.O.L Surprise(米MGA Entertainmentの着せ替え人形)」「Nintendo Switch」「ノートPC(DellとApple)」「LG製のテレビ」だった。

米国のホリデーシーズン商戦の幕開けである感謝祭明けの「ブラックフライデー」のオンライン支払額は23.6%増の62億ドルで、こちらも過去最高だった。

2018年11月28日 08時50分
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1811/28/news078.html

2: 名刺は切らしておりまして 2018/11/28(水) 09:22:06.62 ID:gPArpstX
実店舗が客来ないらしいね

 

3: 名刺は切らしておりまして 2018/11/28(水) 09:25:15.32 ID:w49CA4Nk
PPVサイバーサンデーやらなくなったなWWE

 

5: 名刺は切らしておりまして 2018/11/28(水) 09:36:34.77 ID:4tPZmrzY
カリフォルニア州の最低賃金時給11ドル、1,200円ぐらい。
日本の800円と比較しても、購買力の高さが分かる。

 

13: 名刺は切らしておりまして 2018/11/29(木) 07:44:11.74 ID:5WgJ6XUK
>>5
そんなに高いんだ

 

6: 名刺は切らしておりまして 2018/11/28(水) 09:42:51.00 ID:w49CA4Nk
為替とか物価を考えず海外と比べるバカが多いのが5ちゃん

 

7: 名刺は切らしておりまして 2018/11/28(水) 11:17:26.41 ID:wQblGOpB
>オンライン決済の80%を解析
店舗売りがこれ以上に減ってそーなんだな

 

8: 名刺は切らしておりまして 2018/11/28(水) 11:34:52.25 ID:aRHD/fsH
商戦を分散させたところで結局総額はそんな変わらん気がするんだけどどうだろ

 

9: 名刺は切らしておりまして 2018/11/28(水) 12:08:30.25 ID:oWRbQHfl
Amazonで買えば買うほど日本が貧しくなる

引用元

http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1543364471/

管理人からひと言

今、Amazonでやってますね

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

がっちりマンデー!!儲かる秘密 [ 東京放送 ]
価格:1404円(税込、送料無料) (2018/12/8時点)

関連記事

  1. 【社会】「生活に満足」74.7% 2年連続で過去最高 内閣府調査

  2. 【IT】「H.265/HEVC」と同じ画質でファイルサイズを50%削減できる次世代動画圧縮規格「H.…

  3. カテゴリ_microsoft

    【ゲーム】マイクロソフト、次世代「Xbox」ゲーム機を開発中と発表

  4. 名鉄電車Excelで時刻表を作ってることを必死に否定。

  5. 【通信】アマゾンのクラウドと真っ向勝負も NTT西の小林新社長、速さと安定性のエッジで対抗

  6. 112ml→112g、明治ヨーグルト飲料の実質値上げが「マジック」と話題

  7. カテゴリ_news

    レシート1枚10円で買うアプリ「ONE」を現役高校生率いる会社が提供開始★3

  8. 【企業】Adobe、マーケティングオートメーションのMarketoを48億ドルで買収

  9. 【IT】CCC、Tカードの購入履歴から商品をクチコミ「カッテミル」が年間ランキングを発表

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 20代に通じなくてショックを受けた「死語」の数々…「ソニプラ」「エビちゃんOL」…
  2. PSPがHDMI出力で大画面で遊べるようになる
  3. 【朗報】YouTubeの広告を一瞬で終わらせるChrome拡張が爆誕wwwwww…
  4. 沖縄北部に巨大テーマパーク「JUNGLIA」建設へ 2025年開業
  5. MacBook Pro M3 Max、画質でRTX4090搭載PCを圧倒

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  2. 【ボンブの戯言】中古サーバーの買い方まとめました
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  4. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  5. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
PAGE TOP