1: 田杉山脈 ★ 2018/11/21(水) 18:33:28.71 ID:CAP_USER

FRONTIERは、Android 8.1を搭載したジェネシスホールディングス製の「7インチタブレット」、「10.1インチタブレット」を発売した。税別価格はそれぞれ12,800円、15,800円。
いずれもSoCにはMediaTekのMT8163(Cortex-A53、1.3GHz駆動)を採用し、低価格を実現。メモリおよびストレージ容量は7型が1GB/8GB、10.1型が2GB/16GBとなっている。なお、7型のほうのOSは軽量版の「Android 8.1 Go Edition」となる。
液晶は7型が1,024×600ドットのIPS、10.1型が1,280×800ドットのIPS。インターフェイスはmicroSDカードスロット、Micro USB、IEEE 802.11a/n対応無線LAN、Bluetooth 4.1、Mini HDMI出力、前面30万画素/背面200万画素のWebカメラ、音声入出力など。
バッテリ駆動時間は7型が最大約3.5時間、10.1型が最大約6.5時間。本体サイズおよび重量は7型が約188×108×11mm(幅×奥行き×高さ)/約271g、10.1型が約265×165×11mm(同)/約590g。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1154463.html
2: 名刺は切らしておりまして 2018/11/21(水) 18:35:38.00 ID:2HlfvzZN
fire買うわ
123: 名刺は切らしておりまして 2018/11/22(木) 11:45:17.75 ID:/HeV7igb
>>2で答えが出てるけどw
せめてメモリを多く積めばちょっとはマシなのに・・・・
1Gとか2Gのメモリだとまともに動かないだろ。
124: 名刺は切らしておりまして 2018/11/22(木) 11:49:24.29 ID:WaFDk5HQ
>>123
fireはメモリ3.4も詰んでるとでも?
127: 名刺は切らしておりまして 2018/11/22(木) 12:11:25.53 ID:WGF5figp
>>124
メモリは変らんが
値段が半額以下
漫画読んだり動画観たりの家用で気楽
5: 名刺は切らしておりまして 2018/11/21(水) 18:42:59.58 ID:ivD0UIqs
先輩方、外出先でも使えるバランスのとれたおすすめのタブレットを教えてくれさい
92: 名刺は切らしておりまして 2018/11/21(水) 23:30:23.03 ID:7GlgN2sM
>>5
麒麟950のd01jをウィズ回線とセットで本体無料でばらまいてた時期が有ったんだよなぁ~
12: 名刺は切らしておりまして 2018/11/21(水) 19:01:36.30 ID:ntkrICDf
こんなの出して売れるんか
誰が買うねん
14: 名刺は切らしておりまして 2018/11/21(水) 19:06:54.89 ID:0J2uTrru
メモリ2GBたりねーよ
15: 名刺は切らしておりまして 2018/11/21(水) 19:10:02.10 ID:cHb3uMlQ
23: 名刺は切らしておりまして 2018/11/21(水) 19:29:57.13 ID:bNBcW8qV
ブルードットが8インチタブ出してるし10インチも計画中らしいからそっちで良さそうだな
24: 名刺は切らしておりまして 2018/11/21(水) 19:31:33.65 ID:q24b2FCB
8.1で2GB未満とかまともに動かない
ゴミとなった中華タブレットの在庫処分でしょ
27: 名刺は切らしておりまして 2018/11/21(水) 19:37:53.11 ID:DtGn91gB
メモリ1GBで動くんかよ…
58: 名刺は切らしておりまして 2018/11/21(水) 21:07:58.52 ID:MHk8/Kbz
>>27
動くよ、OSが。。
33: 名刺は切らしておりまして 2018/11/21(水) 19:59:40.77 ID:A74Vmzu2
メモリーが絶句。
そのメモリー分だけ価格上げてでも 絶対削ったらダメなとこだろ。
価格下げるにもスペック落として良いところと
絶対に下げてはいけない最低条件があるだろうに。
34: 名刺は切らしておりまして 2018/11/21(水) 20:02:37.52 ID:A74Vmzu2
これでいけると思った責任者ダメだろ。
75: 名刺は切らしておりまして 2018/11/21(水) 21:53:15.78 ID:WqxL98KK
webサイト閲覧専用タブか?
5ch専用でもいいなwww
77: 名刺は切らしておりまして 2018/11/21(水) 22:06:17.79 ID:pmAwZORl
解像度低すぎ
79: 名刺は切らしておりまして 2018/11/21(水) 22:24:11.51 ID:saCyainQ
最近、飲食店のレジとか注文する時のタッチパネル機器はipad miniらしきものとかasusタブレットとか使ってるのよく見る。そういう用途じゃない?
81: 名刺は切らしておりまして 2018/11/21(水) 22:25:27.65 ID:U+/VBxzg
はっきり言ってゴミタブレット
遅くてもっさり、ゲームは無理だし
動画もガタガタ、容量も足りない
113: 名刺は切らしておりまして 2018/11/22(木) 09:48:12.79 ID:D/ZdQJuD
タブレットなんだ
114: 名刺は切らしておりまして 2018/11/22(木) 09:58:48.23 ID:yTNKRzH/
お前らって自分がこの製品の購買対象になってると思って文句言ってるよなw
このメーカーのターゲットはお年寄りだぞ?
よく新聞のチラシで入ってくるんだよ。老人向けのカーナビ、タブレットってやつ。
トンデモないスペックで10000円ポッキリ。ハズキルーペ価格。
だからこのスペックと価格で商売になってる。
お前らに文句言われる筋合いはないw
俺はFire使ってます。
115: 名刺は切らしておりまして 2018/11/22(木) 10:25:05.27 ID:JeOelQpD
>>114
親兄弟が買ってきてサポートをさせられるのは俺らだ
133: 名刺は切らしておりまして 2018/11/22(木) 12:58:36.36 ID:VumEHu1A
>メモリおよびストレージ容量は7型が1GB/8GB、10.1型が2GB/16GB
要らんな。
せめてメモリが3Gないとだめだよ
139: 名刺は切らしておりまして 2018/11/22(木) 14:06:49.31 ID:U/gWeHLC
>>133
そう思う人はさっさとほかの高いタブレットを買えばいいだけ
146: 名刺は切らしておりまして 2018/11/22(木) 17:43:08.17 ID:Qua7XHUj
処理が重いアプリを使わないで、ブラウザアプリだけでサイトを閲覧するだけのタブレットだなこりゃ
150: 名刺は切らしておりまして 2018/11/22(木) 18:26:56.47 ID:U/gWeHLC
amazon fire はカバーもなしで結構ラフに使ってるけど壊れないな
自分だけかもしれないが
151: 名刺は切らしておりまして 2018/11/22(木) 18:36:01.68 ID:p40gHE6V
ゴミスペックだけど、文庫本ビューワーくらいにはちょうどいいのかな
153: 名刺は切らしておりまして 2018/11/22(木) 19:39:53.02 ID:7EKQkYR2
>>151
文庫本だったら素直にペーパーホワイトにしとけ
156: 名刺は切らしておりまして 2018/11/22(木) 22:01:53.24 ID:aiP4hwn3
ゴミじゃん
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1542792808/
ビューワーによさそう
この記事へのコメントはありません。