【EC】メルカリ、流通額が累計1兆円突破 開始から5年で

1: 田杉山脈 ★ 2018/11/19(月) 18:52:36.55 ID:CAP_USER

メルカリは11月19日、フリマアプリ「メルカリ」の累計流通額が、14日に1兆円を突破したと発表した。2013年7月のサービス開始から約5年4カ月で達成した。
no title

1日の流通額は、サービス開始から約1年後の14年7月10日に初めて1億円を突破。その約2年半後・17年2月1日には1日の流通額が10億円を突破した。

これまでユーザー同士が取引メッセージをやりとりした回数は約17億回にのぼるという。13年9月以降、取引評価で「良い」と回答した人は95%以上を継続している。ユーザーが満足している機能ランキングの1位は、ヤマト運輸と提携した匿名配送サービス「らくらくメルカリ便」だった。
no title

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1811/19/news104.html

2: 名刺は切らしておりまして 2018/11/19(月) 18:53:25.37 ID:C84Juusq
出品者から横領した金は累計いくら?

 

3: 名刺は切らしておりまして 2018/11/19(月) 18:55:27.19 ID:aBnqpo+z
ラクマの方が手数料激安なのに

 

4: 名刺は切らしておりまして 2018/11/19(月) 18:56:07.15 ID:oAxQHLaj
中古市場って半端ないね

 

5: 名刺は切らしておりまして 2018/11/19(月) 19:16:18.52 ID:OMpVcHqx
メルカリの良さって何だ?

 

6: 名刺は切らしておりまして 2018/11/19(月) 19:21:52.07 ID:jalrCFiB
アリババすごいな

 

8: 名刺は切らしておりまして 2018/11/19(月) 19:28:56.64 ID:5go2tZdA
累計なんか意味ない。
成長率が大丈夫

 

9: 名刺は切らしておりまして 2018/11/19(月) 19:30:36.57 ID:0uelAEJ1
すげーな
アイディアだけでここまで儲けられるの

 

10: 名刺は切らしておりまして 2018/11/19(月) 19:31:51.87 ID:MFDqfMEq
尚なぜか赤字 株価暴落中

 

13: 名刺は切らしておりまして 2018/11/19(月) 19:44:32.52 ID:40qWH4k/
>>10
まだまだ下がるよ。
先ずは2500円以下が目標。
3000近くにまた戻して次は2300円

 

11: 名刺は切らしておりまして 2018/11/19(月) 19:42:24.78 ID:bpGyJNDK
時価総額4000億は常識外れの買われすぎ

 

12: 名刺は切らしておりまして 2018/11/19(月) 19:44:26.95 ID:m2apt/L0
なぜラクマを使わないのか

 

14: 名刺は切らしておりまして 2018/11/19(月) 19:44:36.15 ID:1ktrxbRr
手数料高いくせに赤字とかおかしいだろ

 

16: 名刺は切らしておりまして 2018/11/19(月) 19:46:38.16 ID:40qWH4k/
>>14
日本じゃなくてアメリカの人件費と広告費のマイナスね。
アメリカがリセッション入るならそのまま3桁まで下落は想定しておいて大丈夫。

 

15: 名刺は切らしておりまして 2018/11/19(月) 19:45:35.71 ID:YUCtpRxd
こういう系のネットサービスはいまだに使ったことがない

 

17: 名刺は切らしておりまして 2018/11/19(月) 19:47:49.24 ID:40qWH4k/
>>15
恐らく消費税上昇で恩恵受ける少ない企業。
CtoCだしね。

 

18: 名刺は切らしておりまして 2018/11/19(月) 20:10:37.14 ID:Oj/0bnV6
結局海外ではほとんど成長してないんだから国内で使い捨て
感覚でぐるぐる回ってるだけでしょ
マザーズとは言え上場したからこれからは悪い話もメディアに載るし
来年辺りがピークか限界だろうね

 

20: 名刺は切らしておりまして 2018/11/19(月) 21:00:08.86 ID:0E71I+tG
メルカリとアマゾンはその内引受拒否されるんじゃないの?

 

21: 名刺は切らしておりまして 2018/11/19(月) 21:10:33.04 ID:TNpn1SVB
メルカリは売上げ金額に期限があるのが駄目でもう卒業したわ

 

23: 名刺は切らしておりまして 2018/11/19(月) 21:57:11.12 ID:WVpWernC

現金の売買、商品券の売買、そして今でも続く高額切手の売買

クレカ現金化と底辺を狙う犯罪者(きっちり納税してる訳ないなw)から手数料という名目でいくら稼いでるんだろう?

 

24: 名刺は切らしておりまして 2018/11/19(月) 22:15:41.57 ID:CAgxnA8i
盗品転売横丁

 

25: 名刺は切らしておりまして 2018/11/20(火) 00:16:12.77 ID:0/escS3R
いいのがあったら買おうかなと覗いてみたけど、みんな結構強気な値段つけてるね
しょせん中古なんだから安くしろよ

 

26: 名刺は切らしておりまして 2018/11/20(火) 00:52:00.79 ID:5/bUq+M2

ヤフーオークション

検索すると業者が「同じ商品を同じ写真で同じ値段で」延々と表示される
検索ノイズが酷い もちろん転売
何ページも見てようやくいくつか候補が出る

メルカリは検索がストレスないわ

 

27: 名刺は切らしておりまして 2018/11/20(火) 01:25:27.20 ID:2V86d8qb
で、利益は?
出品者ヤバい奴とキッズしかいねーじゃんw
怖くて使えねーよw

 

28: 名刺は切らしておりまして 2018/11/20(火) 01:47:26.31 ID:f5kQiwiS
ヤフオクが 出展料無料で 業者が高値で引っかかる バカの客を待っているのが 出品の90%以上
だからな 完全に本来の趣旨がら逸脱したのを、メルカリが拾っているんだろう

 

30: 名刺は切らしておりまして 2018/11/20(火) 03:11:26.99 ID:ZnNsu/2m
現金洗浄で使用だろね
経費で消耗品買って売って裏金とか
中小の取締は小遣い作ってそう

 

31: 名刺は切らしておりまして 2018/11/20(火) 03:52:18.22 ID:LjZ9Z83H
メルケルが失脚したら宣伝効果がなくなって同時に下火にとかあると思う

 

32: 名刺は切らしておりまして 2018/11/20(火) 10:48:09.75 ID:9hKsRvYf

2年くらい前までは男子中高生の学ランやサッカー部のユニフォームが2、3万円くらいで取引されててホモの経済力のすさまじさを感じられた
校名入りのブーメランタイプの水着なら10万円(!)とかぶっとんでたし

バブルは弾けてしまった

 

35: 名刺は切らしておりまして 2018/11/20(火) 11:30:22.95 ID:Zua0REf2
コメントに顔文字とか使わないとそっけないと思われるから困る
取引に特別な感情なんかいらないのに

 

36: 名刺は切らしておりまして 2018/11/20(火) 13:03:15.60 ID:XJvu2ETB
売り上げをユーザーに返さなければウハウハ

 

37: 名刺は切らしておりまして 2018/11/20(火) 17:53:56.28 ID:HtBcvPCj
要らないものは、捨てる主義だから、メルカリ関係なかった。

 

38: 名刺は切らしておりまして 2018/11/20(火) 17:58:24.78 ID:rjwPq79A
中古取引はめんどい

 

39: 名刺は切らしておりまして 2018/11/20(火) 18:00:15.56 ID:30Qqa4Sb
成長がすでに鈍ってきてないかコレ

 

41: 名刺は切らしておりまして 2018/11/20(火) 18:17:38.53 ID:UW6za5SQ
同じ商品をメルカリとヤフオクに出品してる奴から同時に落札&購入してみたいw

 

42: 名刺は切らしておりまして 2018/11/20(火) 18:25:31.22 ID:t/hlSetU
しつこい値引き交渉され続けるので、
メルカリ辞めたという人ポロポロ出ているからな。
インフルエンサーで、数人ひどい取引被害に合えば、一気に他に流れる。
株価まで最高値から4割引きのままの言われたら、言い返せないもんな。

 

43: 名刺は切らしておりまして 2018/11/20(火) 19:43:01.16 ID:P3OCJ1Uv
上場ゴール
ヤフオクが安心
やり取り見てると怖くて使えないわ

 

44: 名刺は切らしておりまして 2018/11/20(火) 19:51:01.59 ID:60gEKMoX
狭い趣味の世界で使うと
特定されて笑われるんだよな

 

19: 名刺は切らしておりまして 2018/11/19(月) 20:31:02.71 ID:zXGFPZjX
上場ゴール

引用元

http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1542621156/

管理人からひと言

利益はさておき、1兆はすごい

 

関連記事

  1. 【ITエンジニアリング】Code for Japan、飲食店のテイクアウトやデリバリー情報をオープン…

  2. 【特売まとめ】EC業界News1週間まとめ?ブラックフライデーvsサイバーマンデー日米の違い/Ois…

  3. 【SNS】TikTokで10代が「#広告で有名になりたい」を好む理由

  4. 【IT】ビジネス向け「LINE WORKS」に無料プラン

  5. 【フェイスブック】全世界でアクセス障害 原因に言及せず

  6. AbemaTVが「存続の危機」!? “看板番組”の不可解な打ち切り

  7. 【IT】GitHub、オープンソースのコードを1000年以上にわたって保存する「GitHub Arc…

  8. ニコニコ生放送を健全化するために規約を強化 ペナルティ措置の追加 違反後のアカウント再取得認めず

  9. 【IT】GitHub、無料ユーザーもプライベートリポジトリを使い放題に

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 【経済】バブル崩壊は再び襲ってくる…今の米国は「バブル崩壊前の日本にそっくり」と…
  2. 【雇用】ヤフー、130人超が飛行機・新幹線通勤に 働き方改革で
  3. 【IT】Netflix、米国で広告付きプラン「半額」に 米報道
  4. 【ゲーム】プレイステーション 5、5,500円の値上げを発表
  5. 【PC】Windows 11を実行したMacBook Airが3万円以上高いXP…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】はじめました。
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  4. 【ボンブの戯言】中古サーバーの買い方まとめました
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
PAGE TOP