【IT】「Windows 10 October 2018 Update」一般提供再開

1: ムヒタ ★ 2018/11/14(水) 10:26:37.66 ID:CAP_USER

 米Microsoftは11月13日(現地時間)、10月2日に公開し、問題報告を受けて停止していた「Windows 10 October 2018 Update」(バージョン1809)の提供を同日再開したと発表した。

まだアップデートを適用していないユーザーは[設定]→[更新とセキュリティ]→[Windows Update]→[更新プログラムをチェック]で確認することでアップデートできるようになる見込みだ。

あるいは、Windows 10 のダウンロードページからもダウンロードできる。

このアップデートは、公開の数日後に複数のユーザーからアップデート後にファイルが消失したという報告を受けたことで停止した。Microsoftはその後原因を調査し、「Windowsインサイダーからのフィードバックや診断データ、既にアップデート済みの数百万台のPCからのデータを時間をかけて詳細にチェックした結果、データ消失の証拠はこれ以上ない」と判断して再開を決定したという。

Microsoftは慎重を期すために、ユーザーのPCにアプリケーションの非互換性などの問題を発見した場合は、問題が解決するまでは[更新プログラムをチェック]をチェックしてもアップデートしないようにしている。
2018年11月14日 08時24分
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1811/14/news066.html

52: 名刺は切らしておりまして 2018/11/14(水) 15:58:07.93 ID:Bb1REKhP
>>1の書き方だと
データ消失の件数が少ないから無視して
そのままアプデ再開しましたと読めるんだが
それで合ってる?

 

56: 名刺は切らしておりまして 2018/11/14(水) 16:10:30.40 ID:oMF7jPph

>>52
ものすごく限定された条件がでしか起こらない現象だからね。

たぶんその条件を満たすユーザーには,条件を解消するように
警告ダイアログが出て,アップグレードを中断するような仕組み
を追加して,公開再開したんじゃないかな。

 

5: 名刺は切らしておりまして 2018/11/14(水) 10:40:33.81 ID:mapqy+Bu
まだWindowsなんて糞OSを使っている自称ITエンジニアがいることにビックリ

 

11: 名刺は切らしておりまして 2018/11/14(水) 10:57:36.01 ID:LSk3y62l
>>5
Windows使わなかったら、なにでゲームしろっていうんだよ!

 

16: 名刺は切らしておりまして 2018/11/14(水) 11:10:05.57 ID:FzBUyo6Y
>>5
まだWindowsすら使いこなせない自称ITエンジニアがいることにビックリ
つい先日にデータ消失問題で大規模修理発表したばかりなのに…
今の時代クラウドだからiOSアプリ開発以外だとどちらでも差はない

 

7: 名刺は切らしておりまして 2018/11/14(水) 10:42:59.75 ID:7EjBTUfx
俺のクライアントはwindows10へ更改中だよ。いまどきwindows
使ってんの?なんて質問は世の中の現実見てりゃ普通は沸かない。たまにはお外でたほうがいいよニート君。

 

10: 名刺は切らしておりまして 2018/11/14(水) 10:50:56.02 ID:HyP8u6ub
料金取られて嫌がらせまでされてて
Windowsユーザーはマゾなの?

 

25: 名刺は切らしておりまして 2018/11/14(水) 11:34:35.01 ID:jA8dMEHx
もう面倒くさいわね・・・。

 

27: 名刺は切らしておりまして 2018/11/14(水) 11:52:18.04 ID:81/WAxds
楽しみだなぁ、Updateした人のカキコ。。。

 

32: 名刺は切らしておりまして 2018/11/14(水) 12:12:58.21 ID:4Vb34dcb
WindowsもLTS出せよ
バグ修正とセキュリティ更新だけのやつ

 

40: 名刺は切らしておりまして 2018/11/14(水) 13:18:13.80 ID:AL5lneo0
やっとか

 

41: 名刺は切らしておりまして 2018/11/14(水) 13:25:12.12 ID:8LNAf8OY
なんだかんだ言っても機能は遥かに良くなってるWindows。見えにくい所で。

 

84: 名刺は切らしておりまして 2018/11/14(水) 20:26:00.66 ID:RnZYRFWZ
家に帰ってきたら勝手にUPされてたわ

 

86: 名刺は切らしておりまして 2018/11/14(水) 20:40:31.19 ID:81/WAxds
>>84
電源ONのままかよ(と、つられてみる)

 

91: 名刺は切らしておりまして 2018/11/14(水) 20:52:43.71 ID:RnZYRFWZ
>>86
スリープにしてた

 

157: 名刺は切らしておりまして 2018/11/17(土) 12:17:26.38 ID:r+iKUoXv
Windowsアップデートで再起動中でも、Macならその間ちゃんと仕事出来ますはあと

 

71: 名刺は切らしておりまして 2018/11/14(水) 18:42:27.47 ID:TqlfgM34
今度はどんなトラブルが起きるかな

引用元

http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1542158797/

管理人からひと言

ついにきたか!

 

関連記事

  1. 【PC】Windows 10の自動更新プログラムのせいでHomeエディションのユーザーが悲鳴を上げて…

  2. マイクロソフト「InternetExplorerを使い続けるのは危険だ。最新のブラウザに速やかに移行…

  3. 【IT】新しい「Microsoft Edge」がプレビューを卒業 ~Windows/Mac向け正式版…

  4. 【悲報】Windows 11、第7世代Coreと初代Ryzen非対応が確定?

  5. 【テレワーク】「Microsoft Teams」無料版、Zoomと競うべく相次ぎ機能強化中 [エリ…

  6. 【IT】マイクロソフト、「PowerShell 7」を発表–5月にプレビュー版を公開へ

  7. 【IT】Microsoft、「HoloLens 2」発表 指認識でつまみ操作、視野角は2倍に 法人向…

  8. 【IT】「Windows 10」のアップデートは年1回に サポートは2025年10月14日まで

  9. 【IT】Windows 10大型アップデートで勝手削除されたファイル、マイクロソフトが復旧を約束。サ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

  1. カテゴリ_その他

おすすめ記事

新着記事

  1. 【経済】バブル崩壊は再び襲ってくる…今の米国は「バブル崩壊前の日本にそっくり」と…
  2. 【雇用】ヤフー、130人超が飛行機・新幹線通勤に 働き方改革で
  3. 【IT】Netflix、米国で広告付きプラン「半額」に 米報道
  4. 【ゲーム】プレイステーション 5、5,500円の値上げを発表
  5. 【PC】Windows 11を実行したMacBook Airが3万円以上高いXP…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
PAGE TOP