【IT】世界最速をうたう無料パブリックDNS「1.1.1.1」のスマホアプリが登場

1: 田杉山脈 ★ 2018/11/13(火) 17:26:35.83 ID:CAP_USER

世界最速をうたうパブリックDNSサービス「1.1.1.1」をスマホから簡単に使えるアプリが登場した。無料で利用できる。

「1.1.1.1」は、Cloudflare社が運営するパブリックDNSサービス。インターネットの高速化をアピールする無料パブリックDNSサービスとしては「Google PublicDNS」が有名だが、 「1.1.1.1」はそれよりも高速であることをうたっており、また、得られたデータの販売を行わないことを大きくアピールしている。サービス自体は今年春にスタートしていたが、今回リリースされたスマホアプリを使えば、設定欄でDNSを指定することなく、手軽に同DNSサーバーの有効/無効を切り替えられるので、ネットへの接続速度が遅いと感じたときにだけ有効にするといった使い方が可能になる。すでにアプリのレビューにはさまざまなコメントが寄せられており、環境ごとの制限も多数掲載されているので、それらを参考に導入を検討してみてはいかがだろう。

1.1.1.1 ― インターネットで最速のプライバシー優先のDNSリゾルバー
https://cloudflare-dns.com/ja-JP/
1.1.1.1: Faster Internet(App Store)
https://itunes.apple.com/jp/app/1-1-1-1-faster-internet/id1423538627?mt=8
1.1.1.1: Faster & Safer Internet(Google Play)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.cloudflare.onedotonedotonedotone

https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1152938.html

2: 名刺は切らしておりまして 2018/11/13(火) 17:34:47.64 ID:nyN7IgAy
ハッキングされ、データを抜かれるのも世界一ってオチだろ?

 

5: 名刺は切らしておりまして 2018/11/13(火) 18:14:09.30 ID:KtLgD0Ac
>>2
病院行け

 

3: 名刺は切らしておりまして 2018/11/13(火) 17:47:42.32 ID:ct5ahtLf
回線が遅い時にDNS引く速度上げたところで寄与しないだろ…

 

9: 名刺は切らしておりまして 2018/11/13(火) 21:47:23.59 ID:WqnoG7EH
tracert 1.1.1.1

 

10: 名刺は切らしておりまして 2018/11/13(火) 21:50:00.02 ID:WqnoG7EH
one.one.one.one
ワロタ

 

11: 名刺は切らしておりまして 2018/11/13(火) 23:14:59.42 ID:qYLObM3P
日本ではインターネットサービスプロバイダーによって
ブロッキングでDNSポイズニングが実施されておりパブリックDNSを使わない限り
正常なインターネット環境は成立しなち

 

15: 名刺は切らしておりまして 2018/11/14(水) 06:28:08.44 ID:8P/kgS36
CloudFlareのしばらくお待ちくださいページってなにしてるのあれ

 

16: 名刺は切らしておりまして 2018/11/14(水) 06:45:14.46 ID:M/EGAP3+

確かに早いな

# host -v egg.5ch.net 1.1.1.1 | grep ^Re
Received 109 bytes from 1.1.1.1#53 in 14 ms
Received 90 bytes from 1.1.1.1#53 in 14 ms
Received 90 bytes from 1.1.1.1#53 in 19 ms

# host -v egg.5ch.net 8.8.8.8 | grep ^Re
Received 109 bytes from 8.8.8.8#53 in 40 ms
Received 90 bytes from 8.8.8.8#53 in 47 ms
Received 90 bytes from 8.8.8.8#53 in 47 ms

 

17: 名刺は切らしておりまして 2018/11/14(水) 07:49:28.80 ID:1p95NIdU
>>16
こんなに変わるもんなんだな
Aレコード参照するだけならこの速さを実現できるんだ

 

18: 名刺は切らしておりまして 2018/11/14(水) 09:31:25.82 ID:Z3QF9+Ls
なんでこんなに速いんだ?

 

19: 名刺は切らしておりまして 2018/11/14(水) 09:46:11.16 ID:cBNxyvot
単純に近いんでないか
pingも見せて

 

22: 名刺は切らしておりまして 2018/11/14(水) 10:22:07.87 ID:AD5pXrhE
近いだけだと思うよ
東京からは両方12msとか

 

24: 名刺は切らしておりまして 2018/11/14(水) 13:28:32.48 ID:XmcrsCcF
DNSは一度引くとしばらくキュッシュされるから、広告だらけのページでも見ない限り、そんなに差は無いよ

 

25: 名刺は切らしておりまして 2018/11/14(水) 15:38:56.89 ID:emY7Yyav
WinもDNS Clientサービスでキャッシュしてるよな

 

26: 名刺は切らしておりまして 2018/11/14(水) 16:48:25.32 ID:gZv91QSf
Cloudflare社「1.1.1.1」を使うユーザーが増えてリソースを圧迫してきたときのメリットがわからんし。なんなん?

 

27: 名刺は切らしておりまして 2018/11/15(木) 10:03:32.28 ID:3L6vPdzD
なるほどIPアドレスを全部1にすれば処理が軽くなって速くなる訳か

引用元

http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1542097595/

管理人からひと言

結構変わるんだなぁ

 

関連記事

  1. 【製品】TP-Link、実売4,680円のデュアルバンドWi-Fiルーター「Archer C6」

  2. 甲殻類のシャコさん、Wi-Fi通信機能持ちだったwww

  3. ネットワークに関係する技術でこんなのがあったら便利とかある?

  4. 上り/下り最大10Gbpsの「eo光ネット 10ギガコース」、ケイ・オプティコムが4月1日提供開始 …

  5. 【パソコン】 PC-98でネットワークに接続しようと思うが、設定が結構大変だな

  6. 【通信】なぜ?つながらぬ光回線2万件 4ヵ月たっても…異例のトラブル、NTT西に不満「無責任」

  7. カテゴリ_書籍

    【お得】5000円の本を無料で……IPv6解説書「プロフェッショナルIPv6」電子版無償配布 クラウ…

  8. インターネットが無かったらおまえら今何してた?

  9. カテゴリ_network

    未経験だけどネットワークエンジニアになります!!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_news
  2. カテゴリ_教育

新着記事

  1. 【経済】バブル崩壊は再び襲ってくる…今の米国は「バブル崩壊前の日本にそっくり」と…
  2. 【雇用】ヤフー、130人超が飛行機・新幹線通勤に 働き方改革で
  3. 【IT】Netflix、米国で広告付きプラン「半額」に 米報道
  4. 【ゲーム】プレイステーション 5、5,500円の値上げを発表
  5. 【PC】Windows 11を実行したMacBook Airが3万円以上高いXP…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  4. 【ボンブの戯言】中古サーバーの買い方まとめました
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
PAGE TOP